スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

水圧の壁・・・

2018年01月10日

正月気分も抜けきった今日この頃ですが、今年は元旦以外はバタバタとやっています・・・。

製作中のルアーをやりながら、、




頼まれていたリールのオーバーホールをやりながら、、、



新作のプロト作りww

っという感じで立て込んでおります。。

このプロトモデルはかなり昔に作った「ダイナモーション」というルアーがあったのですが、
それを復活させるのとこのモデルを軸に3mダイブするモデルを作るため、隙間時間に進めているルアーです。
以前に頼まれていたルアーで、完成したら琵琶湖でテストしてもらう予定です!

この素材は「飫肥杉」。
宮崎産の木材です。前に貰って大事に保管していたものをこのルアー作りに使えそうな感じがしたので切り出してみました。
レギュラーモデルはアユースという素材で進める予定にしていますが、3mダイブモデルは少し比重の高い素材で作ります。

今までにリリースしたルアーは潜っても1.8mくらいだったので、3mは僕的に未知のレンジです。
水圧も高いし軽い素材ではアクションが死んでしまうし、結構難題です。

アクションの出し方も今までとは違う動きを意識しているので上手くいけば面白いルアーになりそうです!!


  


Posted by フミアキ at 20:35Comments(0)ハンドメイド ルアー