スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

プロトテスト・・・

2011年09月23日

あいかわらず遅れまくりの作業の合間にタイニーフラットサイドのテストへ先日行って来ました。

夕方の1時間ほどで7匹の釣果でしたが、サイズは・・・



こんな感じのコバスラッシュガーン
まぁ、このルアーの開発コンセプトの1つに見えバスをワームじゃなくプラグで喰わせるってのがあるんですけどね。
サイズは別にして7匹中5匹はサイトで釣れてるんですgood
ある程度の距離を開けてキャスト後、レンジを合わせて巻いてくると果敢にチェイス&バイトという感じで結構おもしろいんですワーイ

次はフィールドを変えてある程度デカイのを狙ってきます!!  


Posted by フミアキ at 01:51Comments(0)ハンドメイド ルアー

作業の合間の・・・

2011年09月19日

この数日間、雨の降り方がすごいですね。
止んだかと思ったらバケツをひっくり返したような豪雨になったりして、作業場に引きこもってましたが今日は天気予報が見事にハズレ久しぶりの太陽を拝めましたね晴れ

夕方に少しだけ時間を作って野池にプロトのテストしに行ってきました。
例のタイニーフラットサイドですが、リップを変更してボディシェイプを少し変更して高速巻きでもバランスを崩さないように泳ぎきるセッティングにしました。
アクションのテストは終わっていたので、魚の反応を見たかったんですけどね・・・。連日の雨で超減水していた池はフル満水状態。
水は動いてるけどニゴリが入って先行者も数人いる状態。このルアーを使うシチュエーションじゃないような感じ・・・。
まぁ、それでもせっかく来たんだから一通り投げて巻きましたけどね。ゆっくりじゃ波動が弱いのかバイトも無い感じ、早けりゃ追いつかないような小さなバイトで乗らないし・・・。
魚を捕る事に頭を切り替えてルアーチェンジフンッ
ゆっくりでもしっかり水を掻き回すイノベーションMRを巻くと・・・



大事な1匹目のコバスをGETgood
池を1周回りながら対岸の護岸でもう1匹同じようなサイズを釣り終了~。

デカイのは捕れなかったけど、状況に合わせた釣りが出来たかな~っと思った短時間釣行でしたニコニコ  


Posted by フミアキ at 02:36Comments(0)釣行記

釣果報告・・・

2011年09月06日

先日、さるお釣具店 店主の通称『ヘムタイクランカー さるおくん』から釣果報告いただきました。

さてさて、朝練に野尻ってきました猿でしたが…
水に動きが無く超絶に活性が悪く、何やっても駄目な中、イノベーさんが唯一のバスを釣れて来てくれました♪♪♪

やっぱこのクランク間違い無いっす(o^∀^o)♪

とりあえずの釣果報告でしたm(_☆_)m




っとのこと・・・。
ありがとうございます。

イノベーションMRの強波動には低活性バスのスイッチを無理やり入れてしまう何かがあるのかもしれないですね。
作った本人も魚じゃないので何とも言えませんがww

強がって言わせてもらえば、「ハイ!狙い通りです!!」
このクランクのコンセプト、派手なアクションによる色彩変化と強波動でバスが思わず食ってしまうルアー・・・。
まさに、リアルコンセプトフィッシュな1匹ではないでしょうか。 サルオくん次回の釣果報告にも期待しております。

イノベーションのネタをもう1つ。
先週、完成品のスイムテストを隣の池でやっていた際に30分だけ・・・しかも手持ちのイノベーションMRのみで遊んでました。
まぁね、バスはいるけど釣れない事で有名な野池なんですよ。
ギルでもいいから・・・なんて甘い気持ちでやっていたからでしょうね。見事にバスを食わせたはいいが、足元でバラシ・・・・。
確実に、今年初の50アップwww

やっぱ、何事もユルイ気持ちでやると良い事無いってことですね・・・。

では、また。  


Posted by フミアキ at 14:53Comments(0)ハンドメイド ルアー