明日から・・・
2012年06月30日

所属している消防団の旅行なんですが、日曜日に水俣で釣りをする予定を組み込みました。
部長権限ですww
まぁ、天気が心配ですが釣り具を用意する手間も無いようなフルレンタルでイケる場所みたいなのでルアー数個とエギのみの用意でユルイ感じの釣りを楽しもうかと思います。
釣果は期待しないでくださいねw
でわ。
iPhoneから送信
Posted by フミアキ at
01:34
│Comments(0)
雨ばかり・・・
2012年06月26日
毎日のように雨ばっかでたまりません。
こんな日は、大抵ブランクをせっせと削ってるんですがいくつか抱えているプロトモデルをやってたりもするんです。
ウチがまだまだ細々と(今もですがw)やってた時期にクランクとミノーの中間的なルアーを作ってました。
ファットなボディでワイドなアクションが出る。喰ってくる魚はデカイやつが多く何かを持っている感じがするルアーだったんですが現在のラインナップからは外れてしまっていたルアーです。
もう2年以上もちょこちょこイジってはボツになりを繰り返していたルアーを、久しぶりに削ってみました。
機能を1つ追加してみようと思ってますが上手くいくかはまだ分かりませんw
いつかは、お披露目してあげたいですね。
でわ。
iPhoneから送信
こんな日は、大抵ブランクをせっせと削ってるんですがいくつか抱えているプロトモデルをやってたりもするんです。
ウチがまだまだ細々と(今もですがw)やってた時期にクランクとミノーの中間的なルアーを作ってました。
ファットなボディでワイドなアクションが出る。喰ってくる魚はデカイやつが多く何かを持っている感じがするルアーだったんですが現在のラインナップからは外れてしまっていたルアーです。
もう2年以上もちょこちょこイジってはボツになりを繰り返していたルアーを、久しぶりに削ってみました。
機能を1つ追加してみようと思ってますが上手くいくかはまだ分かりませんw
いつかは、お披露目してあげたいですね。
でわ。
iPhoneから送信
Posted by フミアキ at
17:51
│Comments(0)
リペイント・・・
2012年06月22日
ルアー製作の合間に先週からお預かりしているルアーのリペイントをやっていたのですが、昨日終わりオーナーさんが取りにみえられました。

このルアー達が・・・

このように。
生まれ変わりました。
ウチで作るルアーとは違うトップ系のルアー達。6個中4個を僕の自由なセンスで塗ってくれというムチャぶりww
とても良い勉強になりました。『このルアーはこんな感じで泳ぐはずだからここにこの色を・・・』みたいな感じで妄想しながらのカラーリングに多少の不安感をいだきながら完成品をオーナーのK君に見てもらうと・・・。
予想に反してのかなりの好印象w
ホッと胸をなでおろしましたね。
K君、またボロボロになるまで釣りまくってね!
K君のブログ『南国トッパー』:http://nangokutopper.blog.eonet.jp/default/
覗いてみてくださいね。
でわ。

このルアー達が・・・

このように。
生まれ変わりました。
ウチで作るルアーとは違うトップ系のルアー達。6個中4個を僕の自由なセンスで塗ってくれというムチャぶりww
とても良い勉強になりました。『このルアーはこんな感じで泳ぐはずだからここにこの色を・・・』みたいな感じで妄想しながらのカラーリングに多少の不安感をいだきながら完成品をオーナーのK君に見てもらうと・・・。
予想に反してのかなりの好印象w
ホッと胸をなでおろしましたね。
K君、またボロボロになるまで釣りまくってね!
K君のブログ『南国トッパー』:http://nangokutopper.blog.eonet.jp/default/
覗いてみてくださいね。
でわ。
ちゃくちゃくと・・・
2012年06月20日
さて、画像のフラットサイドクランクですが、今のところブランクをせっせと削っていますが名前が先に決まりました。
『SOUTH KARTER S47』
サウスカーターと完璧に造語ですが、なんとなくの意味があります。
ルアーの名前を決める時って結構考えて決めるんですけど、考えすぎて決まらない事があるんですよね。
この子もそうでした。
んで、ある日ポンっと出てきた閃きが『南方』・・・。
工房がある地域の名前ですw
生まれ育った地域の名前を付けるのもいいんじゃない?って思い、南=south
方=無理やりKARTER。
ってな感じで決まりました。
なんか、英語で表記すると不思議とそれっぽくなるのがすごいですねw
発売時期はまだ先になりますがよろしくお願いします。
そういえば、最近フェイスブックを始めました。扱い方がまだまだチンプンカンプンですが、いろいろとUP出来ればと思ってます。ってか詳しいかた教えて下さいww
でわ。
iPhoneから送信
Posted by フミアキ at
13:35
│Comments(0)
雨ばっか・・・
2012年06月17日
これぞ梅雨真っ只中という感じの毎日ですが無駄に広い工房内を除湿できるわけでもなく塗装してます。
新作の5色の内、3色が終わり残り2色を塗ってますがトップコートする時には晴れてほしいですね。
まず、湿度が高いと塗料の特性上、塗れないという・・・。しかも換気をフル回転させないと吹いた塗料がなかなか出ていかず、最悪シンナー中毒状態。(一昨年にやらかして半日くらい寝込みましたw)
窓全開、換気フル回転、青空っという感じで気持ちよく塗りまくりたいですね。
でわ。
iPhoneから送信
新作の5色の内、3色が終わり残り2色を塗ってますがトップコートする時には晴れてほしいですね。
まず、湿度が高いと塗料の特性上、塗れないという・・・。しかも換気をフル回転させないと吹いた塗料がなかなか出ていかず、最悪シンナー中毒状態。(一昨年にやらかして半日くらい寝込みましたw)
窓全開、換気フル回転、青空っという感じで気持ちよく塗りまくりたいですね。
でわ。
iPhoneから送信
Posted by フミアキ at
22:09
│Comments(0)
リペイント・・・
2012年06月15日
朝からかなりのあめと風が吹き荒れている宮崎ですが。
換気用の窓を少しだけ開けて塗装してます。
こないだからトップ系ルアーのリペイントのご依頼を受け塗りに入ってますが、6個中2個を僕自身のセンスで塗ってくれという難問を頂きましたw
ぶっちゃけトップ系は未知の世界。
まぁ、僕自身のセンスなんかたかが知れてるので魚の目線で考えてみようかと思ってます。
でわ。
iPhoneから送信
換気用の窓を少しだけ開けて塗装してます。
こないだからトップ系ルアーのリペイントのご依頼を受け塗りに入ってますが、6個中2個を僕自身のセンスで塗ってくれという難問を頂きましたw
ぶっちゃけトップ系は未知の世界。
まぁ、僕自身のセンスなんかたかが知れてるので魚の目線で考えてみようかと思ってます。
でわ。
iPhoneから送信
Posted by フミアキ at
16:16
│Comments(0)
キャパ・・・
2012年06月13日
自分のキャパシティがどれほどなのか今だに分からない私ですが、毎日がキャパオーバーな日々です。
iPhoneから送信
iPhoneから送信
Posted by フミアキ at
16:19
│Comments(0)
あきまくり・・・
2012年06月10日
ご無沙汰しています。
いや~、5月後半毎日のようにブログ書いてたのに1日開けると「明日にしよう・・・・」「う~ん、ネタが無いな~また明日だな・・」
な~んて、気づけば10日以上過ぎ去っておりましたww
何をしていたかというと、ルアー製作はもちろんですが携帯をiPhoneに変更したためもろもろのPC内のアドレス変更・・・いろんなところに連絡・・・携帯にTEL番やアドレスの打ち込み(まだ終わってませんがw)
大変でした・・・。
そしてこれを機に動画サイトyoutubeへ登録。
iPhoneで動画をテスト撮り。って結構綺麗に撮れるもんですね!
まぁ、何がやりたいかというとルアーの動きなんかを撮って配信してみようかと思っているわけですよ。
どこまで上手くできるかは分かりませんがやってみることに意義があるんじゃなかろうかと。
知ってもらうためにいろいろと試してみようかという魂胆ですww
さて、今日は関東では『硬派』が開催されてますね。
ハードベイトオンリーの大会です。毎年のように「いつかは出てみたい・・」って思う大会の1つですが、まだまだ働きが足らないため来年に繰越です・・・。
でもね、1握りの可能性・・・ウチのルアー使ってくれてる人が上位に・・・な~んて雀の涙程度の可能性を抱き結果を楽しみにしています。
でわ。
いや~、5月後半毎日のようにブログ書いてたのに1日開けると「明日にしよう・・・・」「う~ん、ネタが無いな~また明日だな・・」
な~んて、気づけば10日以上過ぎ去っておりましたww
何をしていたかというと、ルアー製作はもちろんですが携帯をiPhoneに変更したためもろもろのPC内のアドレス変更・・・いろんなところに連絡・・・携帯にTEL番やアドレスの打ち込み(まだ終わってませんがw)
大変でした・・・。
そしてこれを機に動画サイトyoutubeへ登録。
iPhoneで動画をテスト撮り。って結構綺麗に撮れるもんですね!
まぁ、何がやりたいかというとルアーの動きなんかを撮って配信してみようかと思っているわけですよ。
どこまで上手くできるかは分かりませんがやってみることに意義があるんじゃなかろうかと。
知ってもらうためにいろいろと試してみようかという魂胆ですww
さて、今日は関東では『硬派』が開催されてますね。
ハードベイトオンリーの大会です。毎年のように「いつかは出てみたい・・」って思う大会の1つですが、まだまだ働きが足らないため来年に繰越です・・・。
でもね、1握りの可能性・・・ウチのルアー使ってくれてる人が上位に・・・な~んて雀の涙程度の可能性を抱き結果を楽しみにしています。
でわ。
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
フミアキ