癒しの釣り・・・
2018年08月29日
最近は丸々1日を釣りの時間に費やすことが出来ず、悶々としておりますww
仕事の合間を縫ってフィールドに立つ事も大事なことなので、2~3時間ほどの短時間釣行を決行することもしばしばあります。
そんな時、ウチのルアーはもちろん持って行くのですがタイミングや魚のコンディションの具合でまるで反応が無いこともあり、どうしてもバスの顔を見たい時にはワームの釣りに徹することが多々あります。
ベイトからスピニングに持ち替えいわゆる「セコ釣り」です
「常吉リグ」や「ネコリグ」など昔ながらのリグから3インチ程度のシャッドテールなどなど短時間だからこその釣法を駆使するわけですw
それでも、やみくもに投げるのではなくバスの付いているポイントを把握しピンで狙ってやれば2時間ほどで20匹程のバスが癒してくれるんです!

サイズは30cm前後ですがこんなバスたちが遊んでくれるんです。
デカいバスを釣りたい気持ちはありますが、そういうバスたちは釣り方を変えサイズを獲る釣り方をやらないとなかなか釣れないと自分的には思っています。
なので、こういうユルイ感じの釣りもアリなんですよ。
楽しみながら釣りをする、フィールドと魚に感謝の気持ちを忘れない、ゴミは捨てない。
フィールドの減少が加速してるような昨今です。
宮崎のバス釣りはまだまだ面白いよ!とこれからも言い続けたいと思います!!
仕事の合間を縫ってフィールドに立つ事も大事なことなので、2~3時間ほどの短時間釣行を決行することもしばしばあります。
そんな時、ウチのルアーはもちろん持って行くのですがタイミングや魚のコンディションの具合でまるで反応が無いこともあり、どうしてもバスの顔を見たい時にはワームの釣りに徹することが多々あります。
ベイトからスピニングに持ち替えいわゆる「セコ釣り」です

「常吉リグ」や「ネコリグ」など昔ながらのリグから3インチ程度のシャッドテールなどなど短時間だからこその釣法を駆使するわけですw
それでも、やみくもに投げるのではなくバスの付いているポイントを把握しピンで狙ってやれば2時間ほどで20匹程のバスが癒してくれるんです!

サイズは30cm前後ですがこんなバスたちが遊んでくれるんです。
デカいバスを釣りたい気持ちはありますが、そういうバスたちは釣り方を変えサイズを獲る釣り方をやらないとなかなか釣れないと自分的には思っています。
なので、こういうユルイ感じの釣りもアリなんですよ。
楽しみながら釣りをする、フィールドと魚に感謝の気持ちを忘れない、ゴミは捨てない。
フィールドの減少が加速してるような昨今です。
宮崎のバス釣りはまだまだ面白いよ!とこれからも言い続けたいと思います!!
近況報告・・・
2018年08月21日
月1投稿の近況報告ですww
更新頻度を上げなきゃと思ってはいるのになかなか上がりませぬ
さて、webショップへ入荷情報を1つ。

「スライドクリッカー」シトラスシャッド
以前、即完売していたルアーの再入荷です。
今回も少量になっておりますので、申し訳ありません・・・。
『HUMAN INTEFACE Lure's』webショップ
今回の「スライドクリッカー」はwebショップのみの入荷になります。
お取り扱い店舗様への分は来月末までに発送できればと思いますのでよろしくお願いいたします。
では、取り急ぎ近況報告でした~
更新頻度を上げなきゃと思ってはいるのになかなか上がりませぬ

さて、webショップへ入荷情報を1つ。

「スライドクリッカー」シトラスシャッド
以前、即完売していたルアーの再入荷です。
今回も少量になっておりますので、申し訳ありません・・・。
『HUMAN INTEFACE Lure's』webショップ
今回の「スライドクリッカー」はwebショップのみの入荷になります。
お取り扱い店舗様への分は来月末までに発送できればと思いますのでよろしくお願いいたします。
では、取り急ぎ近況報告でした~

ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
フミアキ