シンプルな考え方・・・
2019年09月14日
なかなか更新頻度が上がりませんね・・・。
でもね、ちゃんと生きてるしルアーも作ってますよww
さて、今日は最近よく思うことなのですが「魚釣り」を難しく考えてませんか〜?ってお話です。
特にルアー釣りに関してはバス釣りがあり、シーバスやアジングにロックフィッシュ等のソルトルアーカテゴリーが存在し、ターゲットに応じたルアーが溢れかえってます。
釣具屋さんにはそのカテゴリー毎のコーナーが存在し、狙いたい魚のコーナーへ行きルアーを買いフィールドに向かうという流れになっているんでしょう。
しかし、例えばバスルアーでシーバスって釣れないんですか?・・・釣れます!
バスのワームってロックフィッシュに使えないんですか?・・・使えます!!
もちろん、淡水と海水では比重が違うために同じモデルネームなのにマテリアルを変え、淡水と海水に合わせているメーカーさんも当然おります。そしてそういうメーカーさんのルアーはバスもソルトも釣れます!!
要は作り込んでいるメーカーさんのルアーは釣果が叩き出せるってことなんです。シンプルに釣れるルアーを使えば魚は釣れるってことなんですよね。
僕自身が使うルアーも作るルアーも(ほとんどクランクベイトですがww)巻けば釣れますw
下手な小細工なしに巻いてれば魚を呼んでくれてバイトに持ち込めます。いたってシンプルなんです。巻けばいいんですから・・。
釣れるルアーは魚種を選ばないと前に何かで聞きました。そういうルアーはバスルアーにもソルトルアーにも存在します。
流行りに流されずそういうルアーを探すことができれば人よりも魚との出会いが多く訪れることでしょう。
このルアーはこの魚だけしか釣れないとか、ここでしか使えないとか、頭を固くせずやんわりとした考えで釣りを楽しい遊びの1つとしてやってみれば、より釣りと魚が好きになるんじゃないでしょうか。
久しぶりのブログにも関わらず、面白い内容ではないかもしれませんが情報が多くなって頭でっかちになってる人や自論は正論だと思っている人が多いのでね。
あまり眉間にしわ寄せて釣りするよりも難しく考えすぎることなく、日常を忘れ没頭しこれ以上ない興奮を味わうことができる遊びをこれからもっと楽しみましょうね!!って事を書きたかったわけですww
では、また次回・・・

でもね、ちゃんと生きてるしルアーも作ってますよww
さて、今日は最近よく思うことなのですが「魚釣り」を難しく考えてませんか〜?ってお話です。
特にルアー釣りに関してはバス釣りがあり、シーバスやアジングにロックフィッシュ等のソルトルアーカテゴリーが存在し、ターゲットに応じたルアーが溢れかえってます。
釣具屋さんにはそのカテゴリー毎のコーナーが存在し、狙いたい魚のコーナーへ行きルアーを買いフィールドに向かうという流れになっているんでしょう。
しかし、例えばバスルアーでシーバスって釣れないんですか?・・・釣れます!
バスのワームってロックフィッシュに使えないんですか?・・・使えます!!
もちろん、淡水と海水では比重が違うために同じモデルネームなのにマテリアルを変え、淡水と海水に合わせているメーカーさんも当然おります。そしてそういうメーカーさんのルアーはバスもソルトも釣れます!!
要は作り込んでいるメーカーさんのルアーは釣果が叩き出せるってことなんです。シンプルに釣れるルアーを使えば魚は釣れるってことなんですよね。
僕自身が使うルアーも作るルアーも(ほとんどクランクベイトですがww)巻けば釣れますw
下手な小細工なしに巻いてれば魚を呼んでくれてバイトに持ち込めます。いたってシンプルなんです。巻けばいいんですから・・。
釣れるルアーは魚種を選ばないと前に何かで聞きました。そういうルアーはバスルアーにもソルトルアーにも存在します。
流行りに流されずそういうルアーを探すことができれば人よりも魚との出会いが多く訪れることでしょう。
このルアーはこの魚だけしか釣れないとか、ここでしか使えないとか、頭を固くせずやんわりとした考えで釣りを楽しい遊びの1つとしてやってみれば、より釣りと魚が好きになるんじゃないでしょうか。
久しぶりのブログにも関わらず、面白い内容ではないかもしれませんが情報が多くなって頭でっかちになってる人や自論は正論だと思っている人が多いのでね。
あまり眉間にしわ寄せて釣りするよりも難しく考えすぎることなく、日常を忘れ没頭しこれ以上ない興奮を味わうことができる遊びをこれからもっと楽しみましょうね!!って事を書きたかったわけですww
では、また次回・・・

ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
フミアキ