ちらっと・・・
2012年04月19日
さりげなく新作情報です。

かなり前にタイニー系のフラットサイドを作っているとの記事を載せましたが、やっと完成版の公開です。
っと言っても、リリースはも少し先になりますがww
このクランク、最初のボディサイズが40mmで開発を始めたんですが素材の浮力の関係でキャスタビリティを損なわないようウェイトを積むとスローシンキングになったりうまく動かなかったりでホント試行錯誤してました。
浮力の高いバルサ素材でも作ってみたんですけどね、「な~んか違う・・・」ってな感じで。
結局、47mmというサイズに行き着きました。
素材はイノベーションMRでも使っているレッドシダーです。
今のところ、リリース時期は未定なんですが夏頃には出したいな~と漠然と考えてます。
去年の秋頃にこのルアーのプロトモデルでかなりの魚に遊んでもらったのでなんとか間に合えばなと・・・・・。
まだ名前も付いていないフラットサイドですが、詳細などはまた今度ということで。
でわ。
かなり前にタイニー系のフラットサイドを作っているとの記事を載せましたが、やっと完成版の公開です。
っと言っても、リリースはも少し先になりますがww
このクランク、最初のボディサイズが40mmで開発を始めたんですが素材の浮力の関係でキャスタビリティを損なわないようウェイトを積むとスローシンキングになったりうまく動かなかったりでホント試行錯誤してました。
浮力の高いバルサ素材でも作ってみたんですけどね、「な~んか違う・・・」ってな感じで。
結局、47mmというサイズに行き着きました。
素材はイノベーションMRでも使っているレッドシダーです。
今のところ、リリース時期は未定なんですが夏頃には出したいな~と漠然と考えてます。
去年の秋頃にこのルアーのプロトモデルでかなりの魚に遊んでもらったのでなんとか間に合えばなと・・・・・。
まだ名前も付いていないフラットサイドですが、詳細などはまた今度ということで。
でわ。
Posted by フミアキ at 00:08│Comments(0)
│ハンドメイド ルアー
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
フミアキ