スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

新たな「ナッシュビー S65」・・・

2022年05月04日

世間はゴールデンウィーク真っ只中ですね。
今年は移動制限も無いようで観光地は賑わっているようですね!

僕自身も1日だけ休みを取って大分は湯布院まで日帰り弾丸食いだおれツアーに家族を連れ行ってきました。


由布岳の自然を眺めて


フローラルビレッジ周辺を食べ歩きしたり


レトロモーターミュージアムで名車達に気持ちが昂ったりしてました。


さて、今日は来月初旬にリリース予定になっているコチラのルアーをご紹介!


『ナッシュビー S65 TYPE-R』

画像は量産前の最終プロトモデルです。
「ナッシュビー S65」との変更点は、素材の変更・リップ素材の変更・ウェイトバランスの変更・重心移動システムの追加・・・

大きくはこの4点になります。
では、1つづつ書きますね。

素材の変更:高比重バルサ素材を使用していましたが、アユースという桐材ほどの比重がある素材を使用しています。

リップ素材の変更:0.8mm厚のサーキットボードを使用していましたが、0.8mm厚のカーボン製に変更しています。

ウェイトバランスの変更:素材が変わった事で狙ったアクション特性も変えています。それに伴ってウェイトバランスも変更しています。

重心移動システムの追加:今回の変更点で最も重きを置いたのが、このシステムです。これを組み込んだが故の『TYPE-R』になってます。

大まかな詳細はこんな感じです。

今回のモデルはオリジナルの「ナッシュビー S65」をチューニングしてポテンシャルを上げた特別仕様的な位置付けで製作しています。
キャスト性能、リーリングの気持ちよさ、魚に口を使わせるアクション特性etc・・・ふんだんに盛り込んだNEWモデルになってますので、もう少しだけお待ちくださいね!!

リリースまでにもう少し踏み込んだ詳細を書いていきますので、とりあえず次回へつづく~~

では、また・・・







  


Posted by フミアキ at 17:41Comments(0)ハンドメイド ルアー商品紹介