サウスカーター S58・・・
2018年03月01日
現在、プロトモデルを製作しているルアーの1つ「サウスカーター S58」
S47Cが1口サイズでスローな釣りを展開することに重きを置いたルアーに対してS58は、シャローエリアを手早く探るためにファストリトリーブに対応したルアーになります。
ファストリトリーブ対応という事は、クリアウォーターでも見切られる前に思わず口を使ってしまうような使い方も出来るという事です。
逃げる小魚の波動を意識してセッティングを詰めていきます。
サイズ感は


こんな感じです。
S47Cより一回り大きく、ボディ厚も少しアップしてます。
まだまだプロト段階なので仕様は変更する可能性もありますが、今シーズンはこれを仕上げまで進めていければなと思っています。
早くバスの口にぶら下がったコイツの画像を撮ってあげたいものですww
S47Cが1口サイズでスローな釣りを展開することに重きを置いたルアーに対してS58は、シャローエリアを手早く探るためにファストリトリーブに対応したルアーになります。
ファストリトリーブ対応という事は、クリアウォーターでも見切られる前に思わず口を使ってしまうような使い方も出来るという事です。
逃げる小魚の波動を意識してセッティングを詰めていきます。
サイズ感は


こんな感じです。
S47Cより一回り大きく、ボディ厚も少しアップしてます。
まだまだプロト段階なので仕様は変更する可能性もありますが、今シーズンはこれを仕上げまで進めていければなと思っています。
早くバスの口にぶら下がったコイツの画像を撮ってあげたいものですww
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
フミアキ